因幡電工 タイカエックス / タイカX 防火区画貫通部材

IRNS 耐火ネオスリーブ
IRNS耐火ネオスリーブ 在庫限り
IRNS
IRNS

セット内容

記号 部品名 材質 数量
A

耐火ネオスリーブIRNS

A- 1 樹脂製スリーブ PP 1
A-2 袋入り充てん材 -
A-3 支持金具 SGCC
B 取扱説明書 - 1
C 国土交通大臣認定品表示シール - 1
コードNo. 型番 適合貫通穴径 øA øB 梱包
62502 IRNS-70 ø75 86 135 8
62504 IRNS-100 ø100~ø110 112 161 8
62505 IRNS-125 ø125~ø135 141 194 8
62506 IRNS-150 ø150~ø160 166 219 8

注意●作業時は、作業手袋などを着用してください。
●認定書を熟読のうえ、施工してください。
●サイズ選定の際には、占積率および配管束外径を共に満たすことを確認してください。
●中空壁施工には板厚0.25mm以上の鋼製スリーブが必要です。
●区画貫通部で配管などか働かないように近傍でしつかりと固定してくたさい。床貫通部に使用する場合は、縦引き貫通材の支持を完全に行ってください。
特に冷媒管の場合は、配管長の中央部に「パイプロックTK」を使用して配管を支持してください。不十分な場合は袋入り充てん材にすき間が生じるおそれがあり、耐火性能が発揮できません。
●屋外で使用の場合は、紫外線、雨水などが当たらないように処置を施してください。

防火区画貫通対応

IRNS

適用範囲概要 (詳細は認定書を確認してください)

床・壁構造(国土交通大臣が認定したもの) 床(ALC・コンクリート) 壁( ALC・コンクリート) /中空壁
国土交通大臣認定番号 PS060FL-0893 PS060WL-0892 PS060WL-1017-1
床・壁 厚さ 100以上
開口部 形状 円形(ø160以下)
占積率(開口面積に対する配管・ケープルの断面積の総合計の割合) 53.2%以下 53.5%以下 46.8%以下
  架橋ポリエチレン管 25A以下 -
  ホリプテン管 25A以下  
  金属強化ポリエチレン管 25A以下 -
  ポリエチレン管 20A以下 -
  塩化ビニル被覆ステンレス鋼フレキシプル管 25A以下 -
  硬質ポリ塩化ビニル管(VP管、HⅣP管、HT管) 65A以下 25A以下
  硬質ポリ塩化ピニル管(VU管) - 100A以下 -
  金属管 ø25.4以下 - ø15.88以下
  結露防止層付き硬質塩化ピニル管 外径の76、厚さ9.5以下 外径ø38、厚さ6.5以下
  断熱ドレンホース
(外層・内層:塩ピ樹脂製)
(断熱層:ポリエチレンフォーム)
外径ø37、厚さ6以下
  ドレンホース 外径ø22以下
  保温被覆材付き  
配管種類   架橋ポリエチレン管 25A (被覆外径ø57、被覆厚10)以下 25A (被覆外径ø80、被覆厚20以下 -
ポリプテン管 25A (被覆外径ø57、被覆厚10)以下 25A (被覆外径ø80、被覆厚20)以下 -
金属強化ポリ工チレン管 - 25A (被覆外径73、被覆厚20)以下 -
硬質ポリ塩化ビニル管(VP管、HIVP管、HT管) 30A (被外径ø60、被厚10)以下 25A (被覆外径ø53、被覆厚10)以下
金属管 ø25.4(被覆外径ø47、被覆厚10)以下 - ø15.88(被覆外径ø57、被覆厚20)以下
配合成樹脂可とう管(さや管) 外径ø42 (楕円40×27)以下 -
  架橋ポリ工チレン管 25A以下 -
ホリプテン管 25A以下 -
金属強化ポリエチレン管 25A以下 -
アルミニウム蒸着フィルム巻き
架橋ポリエチレン管+制御ケープル
10A×3本以下 -
アルミニウム蒸着フィルム巻きポリプテン管+制御ケーブル 10A×3本以下 -
塩化ビニル被覆ステンレス鋼フレキシプル管 25A以下 -
保温被覆材付き合成樹脂可とう管(さや管) 外径ø42 (被覆外径ø66、被覆厚10)以下 -
  架橋ポリエチレン管 25A以下 -
ホリプテン管 25A以下 -
外愑防止機能付き架橋ポリエチレン管
(被覆材:工ラストマー系樹脂およひ発泡体)
20A (被覆外経ø31、被覆厚2 )以下 -
保護フィルム付き架橋ポリエチレン管 20A (被覆外経ø32.8、被覆厚0.2 )以下 -
保護フィルム付きポリプテン管 20A (被覆外経ø32.8、被覆厚0.2 )以下 -
外愑防止機能付きポリプテン管
(被覆材:外層/オレフィン系樹脂、内層/ポリウレタン系機旨発泡体)
20A (被覆外経ø29.5、被覆厚1.25 )以下 -
さや管人発泡ウレタンフォーム付きポリプテン管 25A (さや管外径ø42)以下 -
合成樹脂可とう電線管 PF管:ø64.5 CD管:ø42以下 PF管:36.5 CD管:ø42以下
硬質塩化ビニル電線管(VE管) 70A以下 -
ケープル(銅、ガラス繊維など) 総導体断面積660mm3、1本当たり外径:ø28以下(導体250mm3)以下 総導体断面積89.5mm3
1本当たり外径ø11(導体22mm3)以下

・被覆とは、ポリエチレンフォーム、難燃ポリオレフィンフォーム、ポリスチレンフォーム、フェノールフォーム、合成ゴムフォーム(二トリル、プチル系ゴム)、グラスウール、ロックウールを指します。
・金属管とは、銅管(JIS H 3300、JIS H 3320)、鋼管(JIS G 3442、JIS G 3452、JIS G 3454、JIS G 3455、JIS G 3456、JIS G 3458、JIS G 3460)、ステンレス鋼管(JIS G 3447、JIS G 3448、JIS G 3459)を指します。
・開口径、配管外径から占積率、配管束外径(開口内径-12mm)を考慮して、製品サイズを選定してください。

 



こちらもおすすめ

電材堂がオススメするLEDランプシリーズ

電材堂がオススメするLEDランプシリーズ

 電材堂がおススメする蛍光灯シリーズ

電材堂がおススメする蛍光灯シリーズ

人気のスポットライトLCXシリーズがリニューアル

人気のスポットライトLCXシリーズがリニューアル

電材堂ブランドのLEDベースライト販売開始しました。

電材堂ブランドのLEDベースライト販売開始しました。

ネット最安値 取り付け簡単! 電材堂 リモコン付 LEDシーリングライト

ネット最安値 取り付け簡単! 電材堂 リモコン付 LEDシーリングライト

電材堂限定 ルームエアコン専用据付キット

電材堂限定 ルームエアコン専用据付キット

電材堂がおススメするLEDダウンライトシリーズ

電材堂がおススメするLEDダウンライトシリーズ