暖房つけている時の室外機の音、うるさい!
エアコンは冷房よりも暖房の方がエネルギーを使います。その分振動や騒音も大きくなってくるんです。そんな時におススメなのが・・・
もちろんよくあるプラスチックの架台と室外機の脚の間に設置してもOK。ボルトを使って固定もできます。
エアコン室外機用ゴムマット TFi-3025!
深夜にエアコンを稼働するこの暑い盛り、静まりかえった時間帯にエアコンのズーーンといったような重低音の不快な振動が気になりだし、対策として振動や騒音を抑えるエアコン室外機用の防振ゴムをネット通販で購入、設置したところ、(殆んど)気にならない程に振動が消えました。
これほど劇的に抑えられるなら、早く購入・設置しておくべきだったと後悔。
室外機にTFi-3025をボルトかビスで止める
・留具幅は10mmまで
・留具長さ200mm以上
室外機・TFi-3025・架台の順にボルトか
ビスで止めるだけ!
・留具幅は10mmまで
・留具長さ200mm以上
エアコン室外機用ゴムマット
あしあげ隊シリーズ
TFi-3025
JAN:4573376900176
特長
床への共振や階下への振動を抑える
周辺への騒音を気にされる方に
耐荷重は200kg(4個合計)
品番 | TFi-3025 |
---|---|
写真 | ![]() |
正面図 | ![]() |
平面図 | ![]() |
2段重ね | |
2段重ね 5505+5515 |