直管蛍光灯|蛍光灯の激安価格通販|電材堂【公式】

会員限定クーポン配布中!もっとお得にお買い物

直管蛍光灯

直管蛍光灯家庭やオフィスで広く一般的に利用されている蛍光灯です。
グロースターター式ラピッドスタート式インバーター式などがあり、それぞれ専用の器具が必要になります。
ワット数や波形、照明器具の形式や色味などから商品を選びください。
●コスパで勝負の電材堂の蛍光灯シリーズはこちら

直管蛍光灯のカテゴリー一覧

FL グロースタータ形(285)

FL グロースタータ形

●グロースタータという点灯管を用いて点灯させる方式のグロースターター型蛍光灯です。
●一般形と3波長形の2種類があります。※このタイプは点灯の際にワット数に適合した点灯管(グロー球)が必要です。
●スイッチオンから点灯まで時間がかかりまた若干チラツキが出やすいのがデメリットですが簡素な設計により価格が安いので一般的に広く普及しております。
●スターター形には効率によって低力率、高力率の2種類があります。

カテゴリ詳細▼

FLR ラピッドスタート形(99)

FLR ラピッドスタート形

●コスパで勝負の電材堂の蛍光灯シリーズはこちら
ラピッドスタート形の蛍光灯です。一般形と3波長形の2種類があります。(※点灯管が不要なタイプ)
●即時に点灯するように設計されています。その為グロー式よりも安定器は大きく重いのが特徴です。
インバーター式が主流になる前は、かなり一般に普及しておりましたが(40W) 現在では省エネなインバーター式が主流です。
●蛍光灯はFLRなどのラピッド専用ランプを使用します。

カテゴリ詳細▼

Hf蛍光灯(FHF)(107)

Hf蛍光灯(FHF)

●コスパで勝負の電材堂の蛍光灯シリーズはこちら
●Hf蛍光灯は専用器具と組み合わせて使用することにより、従来のグロースターター式ラピッドスタート式より高効率で消費電力を大幅に抑える蛍光灯です。※Hf専用器具と組み合わせてご使用下さい。
●高周波で動作するのでチラツキもなく、またワット数あたりの明るさも高いのが特徴です。
●最近では明るさを自在にコントロール(※調光可能な器具)する事で省エネ化できたりと高機能になり、蛍光灯器具ではスタンダードになってきています。
●蛍光灯はHf専用ランプのFHFを使用します。

カテゴリ詳細▼

直管蛍光灯の今月の売れ筋ランキング[9月16日更新]

売れ筋第8位
NEC

FLR40SD/M/36_set

直管蛍光灯 ラピッドスタート形 40W 昼光色 ケース販売特価 25本セット
FLR40SD/M/36_set
  • 起動方式 FLR
  • 色温度 昼光色
  • ワット(数) 40W
  • 波長 一般形
  • 入り数 セット
  • 入り数 25
  • セール
  • 送料無料
  • 在庫品
2件のレビュー

12,602円

 

直管蛍光灯の特価商品

  • 電材堂がオススメするLEDランプシリーズ
  • LED電球・LED蛍光灯の選び方
  • ニッケンハードウエア バラストレス水銀灯LED 《ViewLamp》
  • 電材堂がおススメするLED蛍光灯シリーズ
  • ニッケンハードウエア 直管型LED蛍光灯 《ViewLampTube2》
  • 遠藤照明 直管形LEDユニット《White TUBE》

メーカーで直管蛍光灯を絞り込む

ご利用案内

  • 送料
    ご購入金額5,500円以上で、
    送料無料!※一部地域を除く
  • お支払い方法
    カード払い、代金引換、銀行振込、コンビニ、郵便局、NP後払い、クロネコあんしん決済
  • お届け
    平日16時までの
    ご注文で最短当日発送
  • 領収書
    ホームページから発行でき、
    宛名・但書を自由に編集できます!
  • 商品レビュー
    購入した商品はいかがでしたか?
    ぜひ感想を投稿ください。
  • お問い合わせ
    [平日] 9:30~12:00、13:00~17:00
    E-mail:denzai@denzaido.com
旧型番、外装不良、開梱品などのワケあり商品。アウトレット大処分セール

絞込み検索

納期

メーカー

価格

商品カテゴリー