アイホン 緊急通報装置 据置・壁取付両用型 JIS1個用スイッチボックス用 FE-M
送料無料取り寄せ品

メーカー | アイホン |
---|---|
型番 | FE-M |
JANコード | 4968249670742 |
アイホン・FE-Mの商品仕様 詳細
- 【特長】
●オートダイヤルで外部通報。緊急ボタンを押したり、各種センサー(別売)が作動すると、あらかじめ登録しておいた連絡先へ異常発生を通報します(電話回線を利用)。ひとり暮らしの高齢者や身体の不自由な方におすすめします。
●各種センサーと連動可能。緊急通報装置の緊急ボタン・相談ボタンやペンダント式非常ボタンからの通報に加え、住宅情報盤との併用で火災・ガス漏れなどの通報にも対応します。
※通報種別は緊急通報となります。
●簡単設定・簡易設定。緊急通報装置本体のボタンと電話機(市販品)のダイヤルボタンを使用して簡単に設定ができます。
●相談機能搭載。相談ボタンを押せば日常の連絡に使えます。ハンズフリー(自動交互通話)なので受話器を取る必要がなく便利です。 - 【仕様】
●緊急通報装置
●電源電圧:AC100V・50/60Hz
●消費電力(W):10以下
●使用周囲温度(℃):0〜40
●技術基準適合:
・技術基準適合認定:A11-0264001
・工事設計認証:001AZBE1020
●収容回線:1回線
●適合回線:ダイヤル回線(10PPS・20PPS)・プッシュ回線
●通報先登録数:5ヶ所(緊急4ヶ所・相談1ヶ所)
●メッセージ録音時間:最大約10秒間
●ワイヤレス機器登録数:最大16台
・ペンダント式非常ボタン:12台
・ワイヤレス熱線センサー:4台
●予備電源:ニッケル水素電池 4.8V/850mAh以上・停電時動作用
●停電時動作時間:待受時約3時間
●予備電池寿命:約3年
●形状:据置・壁取付両用型
●適合ボックス:JIS1個用スイッチボックス用
●材質:自己消火性ABS樹脂
●質量(g):約800(電池含む)
●色調:スノーホワイト(5Y9.3/0.1 近似マンセル値)
【ご注意】
※身体やその他機材にふれない場所に設置してください。
※天井裏や床面などへの設置はしないでください。
※電話回線にはNTTのアナログ回線、またはPBX交換機(一般電話機用パッケージ)などを使用してください。停電時、ルーターなどが動作しなかったりネットワークの障害などにより電話が不通になるなど自動通報されない場合があるため、光回線やケーブルテレビ回線、一部のADSL回線(IP電話)などでは使用しないでください。
※通報先が移動通信機(携帯電話・PHS等)のときは、電波の届かない場合、留守番電話の場合や電源が切られていて通報できない場合があります。
※通報先が電源で動作している機器の場合、停電や電源が切られているときには通報できない場合があります。
※電源スイッチまたはブレーカーを切ったままにしておくと、予備電池が消耗し停電時に使用できなくなります。
※本機とワイヤレス機器間の電波到達距離は見通し距離で約50mですが、使用環境により短くなる場合があります。
※この機器は生命・財産の保護を目的とした機器ではありません。 - 【サイズ区分】
● 小型…ヤマト運輸でのお届けとなります。サイズ区分について