タスコ 【生産完了品】環境放射線モニタ シンチレーション式 γ線測定 TA470PA
送料無料

| メーカー | タスコ |
|---|---|
| 型番 | TA470PA |
| JANコード | 4528422313455 |
タスコ・TA470PAの商品仕様 詳細
- 【特長】
●誰でも、いつでも、どこでも、簡単に測定できる環境放射線モニタです。
●検出器に固体シンチレータ「CsI(Tl)」を採用。通常の自然放射線の量からその100〜200倍程度の強さまで、0.001〜9.999μSv/hの範囲で、専門的な知識がなくても簡単・高精度に測定することができます。
●アラーム機能搭載。ブザースイッチを押しておけば、放射能の検出時ブザー音でお知らせします。
●軽量・コンパクトです。 - 【仕様】
●JIS防水保護等級 IPX4
●検出方式:シンチレーション式
●測定線種:γ線
●感度:1μSv/hに対して毎分1000カウント(1000cpm)以上
●相対指示誤差:±10%以内
●指示値変動:変動係数0.1以下
●エネルギー範囲:150keV以上
●エネルギー特性:0.5〜3(150keV〜1250keV)
●有効測定範囲及び表示:0.001〜9.999μSv/h、デジタル4桁表示(カウント数をμSv/h値に変換)
●サンプリング時間:60秒
●表示間隔:60秒の積算値(移動平均)を10秒毎に表示
●電池寿命:50時間以上(マンガン乾電池)
●外形寸法(mm):W68×D28×H121
●質量(g):175以下(電池を除く)
●付属品:取扱説明書、単3乾電池×2本、ネックストラップ
《放射線の種類》
●α線(アルファ線):ヘリウムの原子核で非常に重い粒子です。正の電荷を持っています。自然界にはラジウム226から放出されます。空気中では数cmしか飛ぶことができません。
●β線(ベータ線):高速の電子で軽い粒子です。空気中ではジグザグしながら数cm程度飛びます。
●γ線(ガンマ線):γ線はエネルギーの強い電磁波です。貫通力が強く、人体を突き抜けてしまいます。レントゲン撮影のX線も同じ仲間です。
※国際放射線防護委員会(ICRP)は、一般の公衆が受ける自然放射線以外の人工放射線による被ばくは1年間に1mSv以下とするように勧告しています。ただし、医師の診断、例えばレントゲン撮影などによる被ばくは除外します。(1mSv=1000μSv) - 【サイズ区分】
● 通常…ヤマト運輸でのお届けとなります。サイズ区分について
放射線測定器カテゴリーの関連商品
この商品の関連カテゴリー
- 温度計
- 照度計
- 探知器
- メジャー/コンベックス
- 距離測定器
- ゲージ
- 水平器
- ケガキマーカー
- カメラ探査器
- ノギス
- 温湿度計
- ガス警報器
- CO・CO2測定器
- pH計
- 溶存酸素計
- 導電率計
- 純水テスタ
- 塩分濃度計
- ORPメータ
- 残留塩素計
- マルチ水質計測器
- マルチ環境計測器
- 風速計
- 風速・風量計
- 歩数計
- ソーラーパワーメータ
- 紫外線強度計
- 騒音計
- 振動計
- 真空メータ
- マノメータ
- 圧力計
- 水分計
- 電磁波計
- フォースゲージ
- ストロボスコープ
- タコメータ
- タイマー
- K熱電対温度センサ
- K熱電対温度センサ コネクター
- ストップウォッチ
- ルーペ
- K熱電対温度センサ マグネット付表面センサ
- K熱電対温度センサ 棒状センサ
- K熱電対温度センサ ビーズ型センサ
- K熱電対温度センサ 特殊形状センサ
- 温度センサ 延長コード
- ガス検知器
- 接地抵抗計
- ボアスコープカメラ
- 放射線測定器
- 糖度計
- 空気用伸縮ロッドセンサ K熱電対
- 回転計
- 速度計
- 光パワーメータ
- レーザパワーメータ
- ハンディLCRメータ
- 標準校正器
- はかり/スケール
- カラー液晶モニター付ファイバースコープ
- 絶対圧計
- 差圧計
- 数取り器
- イオナイザー
- グロスメーター(光沢測定器)
- 膜厚計
- 比重計
- リフレクト濃度計
- 酸素濃度計/酸素モニター
- 気流検査器
- カウンタ
- PM2.5チェッカー
- アルコールチェッカー
- マグネット用品
- 計測器・探知器アクセサリー





