ダイワ サーマルカメラ DG-T104
送料無料取り寄せ品

ダイワ・DG-T104の商品仕様 詳細
- 【特長】
●体温検知
カメラに顔をかざすと体温を自動測定できます。
発熱リスクのある人を事前に検知します。
●マスク検知
体温と合わせて、マスクの着用も自動で判断。
着用していない人に音声で警告できます。
●入室管理
電気錠と連動することで、体温異常やマスク未着用者には、
入場ゲートやドアを開けないように制御できます。
●労務管理
社員のIDと体温を自動で記録。
手間をかけることなく労務管理が可能です。 - 【仕様】
●液晶表示:7インチ、解像度600×1024
●測定範囲:30℃〜45℃
●測定精度/偏差:0.1℃/?±0.3℃
●測定距離:0.2〜1m
●アラーム:入力×2、出力×1
●Wiegand:入力×1、出力×1
●カードリーダー:Mifareカード対応
●顔登録数:10,000人
●顔認証時間:200ミリ秒
●内部ストレージ:4GB
●カメラ:デュアルレンズ 1080P
●ライト:LEDライト
●動作環境:-20℃〜65℃(屋内、無風)※推奨25℃前後
●電源:DC12V
●寸法:134×33×305mm
●屋外:×(IP54)
●メーカー保証書:1年間(*取扱説明書裏面に付属)
【 製品利用における注意事項 】
●本製品は被測定者の体表面温度を元に、予測式の体内温度を表示する装置です。 医療機器ではありません。
●対象人物がウイルスに感染しているかどうか判断する製品ではありません。
●人物の体表面温度に基づき「予測式」で体内温度を表示しているため、体温計ではありません。
●着衣部の温度は測定できないため、帽子等外した状態での計測を推奨します。
●体表面温度は計測時、計測前の環境温度、被測定者の状態等で変動します。
●精度向上のため下記の環境下での測定を推奨します。
●測定距離:1m以内
●環境温度:推奨25℃
●設置場所:室内、無風であること
●被測定者以外の熱源が画角内に無い環境
●夏季時期の運用は体表面温度を安定させるため、被計測は室内に入り直ぐ計測することを避け、10分程度室内の涼しい環境で待機いただくことを推奨します。
●設置場所の気温が30°を越えている場合には、正しく計測ができません。
●気温が15℃〜30℃の範囲内の場所に設置するようにしてください。 - 【サイズ区分】
● 通常…ヤマト運輸でのお届けとなります。サイズ区分について
温度計カテゴリーの関連商品
この商品の関連カテゴリー
- 温度計
- 照度計
- 探知器
- メジャー/コンベックス
- 距離測定器
- ゲージ
- 水平器
- ケガキマーカー
- カメラ探査器
- ノギス
- 温湿度計
- ガス警報器
- CO・CO2測定器
- pH計
- 溶存酸素計
- 導電率計
- 純水テスタ
- 塩分濃度計
- ORPメータ
- 残留塩素計
- マルチ水質計測器
- マルチ環境計測器
- 風速計
- 風速・風量計
- 歩数計
- ソーラーパワーメータ
- 紫外線強度計
- 騒音計
- 振動計
- 真空メータ
- マノメータ
- 圧力計
- 水分計
- 電磁波計
- フォースゲージ
- ストロボスコープ
- タコメータ
- タイマー
- K熱電対温度センサ
- K熱電対温度センサ コネクター
- ストップウォッチ
- ルーペ
- K熱電対温度センサ マグネット付表面センサ
- K熱電対温度センサ 棒状センサ
- K熱電対温度センサ ビーズ型センサ
- K熱電対温度センサ 特殊形状センサ
- 温度センサ 延長コード
- ガス検知器
- 接地抵抗計
- ボアスコープカメラ
- 放射線測定器
- 糖度計
- 空気用伸縮ロッドセンサ K熱電対
- 回転計
- 速度計
- 光パワーメータ
- レーザパワーメータ
- ハンディLCRメータ
- 標準校正器
- はかり/スケール
- カラー液晶モニター付ファイバースコープ
- 絶対圧計
- 差圧計
- 数取り器
- イオナイザー
- グロスメーター(光沢測定器)
- 膜厚計
- 比重計
- リフレクト濃度計
- 酸素濃度計/酸素モニター
- 気流検査器
- カウンタ
- PM2.5チェッカー
- アルコールチェッカー
- マグネット用品
- 計測器・探知器アクセサリー








