LED電球
発光ダイオード{LED(Light Emitting Diode)}を用いることにより、省エネ・長寿命を実現した電球です。LED電球には一般電球と同じ口金で置き換え可能なE26口金や、ハロゲン電球と置き換えが可能なタイプなど様々なタイプがあります。小型照明用のE17口金やボールタイプのLED電球もございます。複数のタイプから必要に応じてLED電球をお選びください。
LED電球のカテゴリー一覧
●白熱電球に置き換え可能なLED電球です。
●一般形、調光器対応を取り揃えております。
●廊下や階段、トイレ等のダウンライトなどの小型照明器具に。
●ランプを斜めに取り付ける器具専用のタイプ(パナソニック製)もございます。
●直径40mm、50mm、75mm、90mm、95mmを取り扱っています。
●ハロゲン電球に置き換え可能なLED電球です。
●100Vタイプ(E11口金)、12Vタイプ(EZ10)、調光器対応モデルがあります。
●レフランプに置き換え可能なLED電球です。
●E17口金とE26口金がございます。
●ビームランプと同等のサイズ・形状なので、そのまま置き換えが可能です。
●屋外使用可能な防滴タイプもございます。
●工事不要で取り付けられるバラストレスタイプです。
●口金は、E26とE39がございます。
●既存の水銀灯器具に取り付けが可能です。
※安定器の取外し工事が必要です。
●従来のシャンデリア器具にそのまま使え、ランプ交換するだけで消費電力を 削減しCO2排出量を低減します。
●口金はE12、E14、E17、E26の4種類ございます。
●電球と取り替えるだけで家の照明がセンサーライトに早変わり。
●消し忘れや無駄な点灯がなく便利で経済的です。
●電球形蛍光ランプ(D形)と同等のコンパクトサイズです。(外径40mm、全長109mm)。
●電球形蛍光ランプ(D形)と同等の配光角約300度。
リネストラランプに代替できるLEDランプです。
調光タイプ・非調光タイプがあります。
●常夜灯などに使用できるナツメ形のLED電球です。
●口金はE12とE17がございます。
●豊富なカラーバリエーションですので用途に合わせてお選び下さい。
●従来のローソク球にそのまま置き換えできます。
●常夜灯や装飾照明などにおすすめです。
●外看板などで使用できる、防雨、防滴タイプのLED電球です。
●口金は、E12、E14、E17、E26の4種類からお選びください。
●暗所で蛍光塗料を鮮やかに発光させ、幻想的な雰囲気を演出します。
●LEDなので熱が少なく、植物へのダメージがありません。
●植物に必要な青赤成分を主流にしたLED電球です。
●回転灯に適したLED電球です。
●白熱電球時代のレトロなガラスグローブを採用し、白熱電球の雰囲気をそのままLED化しました。
●空間に合わせた演出が可能です。
数量限定!早い者勝ち!
お買い得品を掲載しております。
※生産完了品です。
●白色、電球色、カラーチェンジタイプ(自動光色変化)等、各種演出方法、場所に応じたカラーバリエーションをラインアップしています。
●白色タイプはクリアバルブにより光のきらめき感を利用できます。
※生産完了品です。
●FPLのコンパクト形蛍光ランプに置き換え可能なLEDランプです。
●工事不要で取り付け可能の為、工事費用の削減ができます。
※生産完了品です。
LED電球の今月の売れ筋ランキング[2月17日更新]
メーカーでLED電球を絞り込む